6次産業の取り組みは、消費者にも周知され始めている。
しかし、言葉ほどに農業者の所得を押し上げるに到っていないのも現実である。
国の事業はハードルが高く、個別農業者や中山間地の農業者には手が届きにくい。
身近な市町村が少額ではあるが、商品開発、販売促進、組織づくりなどの支援制度を設けている場合が少なくない。
小さな取り組みと達成感の積みかさねが、6次産業化の一歩であり、自信となるものである。
身近な行政の敷居を跨いで、6次産業化の情報を得るようにして見て下さい。
勇気と行動が創造展開の道標です。
6次産業化の推進を
- 志の実現のための夢
- 忘れることができないゲンコツ虐待